« 米兵=アメリカン・ソルジャー | トップページ | アン・リー賛 »

2006年3月 5日 (日)

Jリーグ開幕!ベルマーレ発進!

今年も始まりました!昨日からJ1、J2が開幕。大江戸としても、ベルマーレの応援やら何やらが忙しくなりますが、ま、昨日のアウェイの柏戦は結局行きませんでした。 でも、ケータイサイトでスタメン見て、一瞬よそのチームかと思ったほどなじみの名前が無い。だって11人中8人が今年の新加入だし、2年前のシーズンからいた選手って城定だけだもん。サブにはなじみの選手が揃ったけど、上田監督、大改造です。地味ながら、名より実を取った有効な補強ではないかと思います。なんか恐ろしいほどの本気モードが伝わってきます。 ゲームは柏に押されながら、ロスタイム4分の最後の最後にファビオが決めての1-1。 

来週は平塚でのホーム開幕戦、相手はラモス・ヴェルディ。 行かねばなるまい!

|

« 米兵=アメリカン・ソルジャー | トップページ | アン・リー賛 »

コメント

風のうわさをたよりに早速拝見いたしました。私は基本的に「邦画は見ない!最近の映画は見ない!!」と映画に関してはかなり偏った思想の持ち主ですが、心のベスト映画を書いてみましたのでご参照に。ご批評おまちもうしあげます。
Mの金太郎より
1.レナードの朝 2.ショーシャンクの空に 3.アラビアのロレンス
4.時計じかけのオレンジ 5.ジョニーは戦場へ行った
6.スケアクロウ 7.カサブランカ 8.ブルースブラザーズ
9.ターミネーター2 10.ライフ・イズ・ビューティフル

投稿: 匿名希望 | 2006年3月 7日 (火) 00時52分

本題のテーマに関係ないコメント、ありがとうございます。 3,4,6,8位は全面的に賛同します。特に「時計じかけ」と「スケアクロウ」は小生のライフタイム洋画テンにも入るでしょう。ただ1位「レナードの朝」には、ムムム・・・かな?

投稿: 大江戸時夫 | 2006年3月 7日 (火) 01時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 米兵=アメリカン・ソルジャー | トップページ | アン・リー賛 »