ベリー・バッド
3月はベリーの季節なのでしょうか?コンビにではベリー系のチョコレートが目立ちます。 まずは不二家ルックチョコの「ベリー・ア・ラ・モード」です。あら、どーも。 ストロベリー、カシス、ブルーベリー、ラズベリーの4種類が入っていますが、まあ特段の感動はない味。チョコ自体も(まあ、ルックだから)古くさい甘さ。
続いてはロッテ・クランキーチョコの「ミックスベリー」。つぶつぶ入りのクランキーチョコのホワイトチョコ版(ピンクに染まってるけど)で、なんかあまりフルーツ感がなく、香料で、そうねー、ミックスベリーなのかねー、って感じになってます。こちらもイヤな
甘さに仕上がってます。
そして明治からはカシス・チョコレート。チョコの中にカシスクリームがはいっているという、これも古典的なパターンの商品で、お味はまさに想定通り(チョコがナマクラだな)。
うーん、ベリー好き・チェリー好きの(アメリカ人的な味覚性向。ちなみにドクターペッパーも好きよ♡)大江戸としては、どれも納得のいかない平成18年の春であります。
| 固定リンク
コメント