時効警察はスゴイかも
テレビ朝日・夜11時過ぎの連ドラ「時効警察」がおととい最終回でした。 やー、笑えた、面白い!前代未聞のユニークさだ。 脚本・監督が去年「イン・ザ・プール」「亀は意外と速く泳ぐ」の2本で映画監督デビューした三木聡。 いろんな意味で同じ時間帯にやってた「トリック」を思わせますけど(麻生久美子のキャラやしゃべり方とか)、よりぶっとんでて、よりこわれてて、笑えます。 配役も鳥肌実!とか、つぐみとか、「ゲルマニウムの夜」に出てた狂気の変態さんとか、スゴイとこ突いて来ます。レギュラー陣もふせえりやら岩松了やら・・・だし。 そもそもオダギリジョーが見事にヘンで、よろしいです。この人は「SHINOBI」や「オペレッタ狸御殿」みたいに2枚目やらせると大根で、てんでダメなんだけど、「パッチギ!」の怪演とかはもう楽しそうに、ただならぬものがあるのです。 とかなんとか言ってますが、実は今までまともに見たエピソードは1つぐらいしかなくて、あとはほとんど見逃したか断片的かでして・・・面目ない。 やー、失敗した。 再放送したら録画して見よう!(6月にDVDが出ると言っとりましたが) クドカンの「マンハッタン・ラブストーリー」以来の革命的傑作かも。
| 固定リンク
コメント