村上春樹/カフカ賞
村上春樹がフランツ・カフカ賞を受賞とのニュース、何はともあれめでたい。大江戸もハルキストの一人として祝福したい。報道によればこの賞は今年で6回目で、過去2人いる受賞者(ってことは、4回は「受賞者なし」だったんだな)は、共にその年のノーベル賞を受賞しているとか。まあ、映画でもゴールデングローブ賞獲ったけどオスカーは逃したって例はざらにあるので、ぬか喜びは禁物だけど・・・。 「海辺のカフカ」を出したことが大きく寄与したなんてことはないよね、やれやれ。
村上春樹が10年以内にノーベル文学賞を獲ることは確実でしょうが、意外に早まるかも知れないってことだね。 でも春樹さんは今57歳で、大江健三郎がノーベル賞を受賞したのが59歳の時だから、ちっともおかしくない。 だけど日本人二人目のノーベル文学賞は、ほんとならきっと安部公房だったと思うんだよなー。1993年に69歳で急逝してしまったのでねえ。で、次の年に大江が受賞したわけで、あの時小生としては「じゃあアベの代わりに」的ニュアンスを感じたものでした。
| 固定リンク
コメント