チーム青森、大ぴーんち!
ひえ~、トリノ以来一躍時の人(々)になってしまったカーリングのチーム青森が、なななんと中学生チームに負けてしまいましたのだ。それも小野寺、林、本橋の後輩、常呂中学校のチームで、だから小野寺はインタビューで「(後輩たちを)誇りに思う」と答えたそうですが、まあムムム・・・って感じですね。 いくらトリノ以来2週間練習できなくて、マスコミ対応で疲れているとはいえ、オリンピックに出てカナダやイギリスを下したチームがチュー坊に負けてしまうとは! そこらへんが、カーリングのカーリングたるところなんでしょうねえ。深いです。(まあ、その後で昨年優勝の長野に勝って、決勝トーナメント進出は濃厚になってきましたが) それにしてもどこまで続くんでしょう、この人気。 大江戸も諸般の事情が許せば、本当は青森まで日本選手権を見に行きたいくらいなのであります。今なら神宮スケートリンクで入場料取ってやっても満員だぜ。
| 固定リンク
« 謎の靴磨き機 | トップページ | ベルマーレ完勝! »
コメント