« うまいぞ!刀削麺 | トップページ | 根津のつつじとレトロ建築 »

2006年4月29日 (土)

ガメラ新作

本日初日の「小さき勇者たち ガメラ」、観ました。大江戸はガメラが好きなんだよ。ゴジラよりはガメラ派なんだよ。ガメラ・シリーズは最初のシリーズも、金子修介の平成シリーズも、それぞれ出来が良かったからなあ。 で、今回の作品はぐっとジュブナイルに仕立ててありまして、しかも男の子がうっとうしくてならない。男の子はバカだからなあ。 そこを救ってくれるのは、夏帆ちゃん!そう、現在のリハウスガールですが、あのCMで引っ越す家に一人引き返して「ありがとうございました。」と一礼するところ、そしてその後で「どうしたの?」とか聞かれて、ただ「いや・・・」とだけ答えるあたりの味が最高です。ドラマ「プリマダム」にも黒木瞳の娘役で出てますね。 夏帆が映画でこれだけ大きい役をやるのは初めてのことだが(公開中の「ナイスの森」に小さい役で出ておりますな)、まあ、監督の力量もあるのか、それほど良くない。でも彼女がこれからアイドルに、女優にと大きく育っていく(かなりの確立でそうなります)中で、貴重な映像になっていきそうです。

でもね、ガメラの目が最後までお子ちゃま的にかわいくって、どうにもずっこけてしまいます。 緑の血を流して戦ってるのに、笑っちゃうほどかわいくて。ありゃー無いだろ。 Gamera で、これが我が家のガメラくん(身長50cmくらい)。凶暴そうでカッコイイです。 やっぱガメラは強そうで、ちょっとコワモテで、心は優しい、って来ないとね。

|

« うまいぞ!刀削麺 | トップページ | 根津のつつじとレトロ建築 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« うまいぞ!刀削麺 | トップページ | 根津のつつじとレトロ建築 »