またもやグミ
明治の果汁グミ「ぷぷるん」マスカット味です。レギュラーの果汁グミよりも上級品で、その理由は「コラーゲン1500mg入り」だから。形はオーセンティックなおまんじゅう型ですが、センターにとろっとした液状の“ぷるぷるやわらか食感グミ”の入った二重構造です。ところが、こいつが機能してない。グミの弾力が薄れるので、トータルの食感をハンパなものにしてしまっているし、マスカット・オブ・アレキサンドリア果汁使用にしては、味も香りもまあそこそこ。明治はレギュラーの方がやはり名品だね。
ところが意外な所から新たな名品が現れました。JA全農山形の「さくらんぼグミ」と「デラウェアグミ」で、スーパーで税込み99円でしたが、これがお見事!上の「ぷぷるん」同様センターが液状になっているのですが、外皮がしっかりともちもちしているのでグミ感と両立していますし、香りと味が素晴らしい。 さくらんぼは、他には類を見ないユニークなもので、新鮮な喜びをもってチェリー感を楽しめますし、収穫量全国1位(全国の約75%を占めている)の山形さくらんぼのプライドが感じられます。 一方の山形デラウェア(ぶどうですね)も全国生産量の約33%を占めているそうで、JAの底力を遺憾なく発揮しております。 Good job!
| 固定リンク
コメント