タカトラのシュークリーム
たぶん結構有名な店なんでしょうけど、大江戸は寡聞にして知りませんでした。松屋銀座の地下でテンポラリーに出店してた芦屋タカトラのシュークリームとエクレアを買い求めて食したのですが、これがうっまーーーい!!
茶色がかったカスタードがあまりもっちりしてなくって液状に近いけど、シューとのバランスもよく、エクレアのチョコもよく、やー美味でした。カスタード好きの大江戸としては参っちゃいました。 キャラメルとかパンダチョコ(白黒に分かれているコーティング)とか種類も多かったので、また今度買ってみよっと。 それにしてもここんちの箱はキリンだの象だのヒョウだのシマウマだのが描いてあって、いったいどーゆーつもりだってなわけのわかんなさです。サイトでチェックすると、経営者の方もむむむ、ちょっとクセのあるタイプですね。なんだかよくわからないバラバラ感がございます。タカトラってのも戦国武将・藤堂高虎から取ったそうですし・・・。
| 固定リンク
« 銀座のクリスマス | トップページ | 勝負あり »
コメント