« 2万アクセス突破 | トップページ | ドーナッツプラント♡ »

2007年1月23日 (火)

「敗因と」に唸る

070122_22560001 光文社の「敗因と」(金子達仁、戸塚啓、木崎伸也)を読了。FIFAワールドカップ・ドイツ大会において、いかに日本代表が内部崩壊していて、メンバー間の確執と齟齬の間で最悪の状態だったかを明らかにしたドキュメンタリー/ルポルタージュ。いやあ、面白いです。そして悲しく、悔しくもあります。最後まで残る謎もいくつかありますが、この本を残しておくことは、今後の日本代表のためにも必要なことでした。 タイトルの「敗因と」とは、敗因と、それを認識した上での次なる飛躍を示すのだと思います。あとがきの最後にはこうあります。

同じ過ちを、繰り返してはいけない。繰り返していいはずは、ない。

ところで、阿部勇樹のレッズ移籍が正式発表されてしまいました。あーあ、まったく。だったら鈴木啓太か長谷部あたりを見返りにもらえよ、千葉のフロント! そんなに金があるんだったら、ベッカム獲っとけよ、浦和!

|

« 2万アクセス突破 | トップページ | ドーナッツプラント♡ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2万アクセス突破 | トップページ | ドーナッツプラント♡ »