« じゃあね。 | トップページ | 今日の点取り占い28 »

2007年1月 1日 (月)

大江戸的元日

新年あけましておめでとうございます。本年も「東京温度」をよろしくお願いいたします。

大江戸の毎年の元日の過ごし方と言えば、まずゆっくり目に起床。新聞を読んだり、お屠蘇を飲んだり、おせちを食べたりいたします。そうこうしてるうちに(最近配達時間が遅めの)年賀状が来るので、それを読んで、出してない人から来た分のチェックなどをし、急いで書いてポストに投函します。そうした頃に2時からのサッカー天皇杯決勝が始まるので、みっちりと見ます。 その後で初詣に出かけます。小生の場合、毎年違う所に出かけますね。今年は根津神社でした。ちなみに去年は湯島天神、おととしは飯田橋の東京大神宮、その前は地元の神社だったかなあ。 で、戻ってくるともう7時ごろなので、正月番組など見ながら飲んだり食べたりという、きわめて正月らしい1日を送るのであります。 本当はここに「ジョギング」とか「映画鑑賞」とかを入れ込みたいのですが、限られた時間にそう何もかもできないのも人生の真実なのであります。

それにしても、あんなに駒落ちでも優秀なバックアップがきっちり揃ってるのが浦和のすげーところですねえ(でもマグノアウベスはちゃんといるのに、なぜワシントン、闘莉王、アレックスはブラジルに帰っちゃってるの?)。ホントはベストメンバーのガンバが、そんな状態のチームに負けてはいけないと思うのだけど、あれだけ押しまくっていて点が取れないと、最後にあーなるという、サッカーのこわさの典型みたいな試合でした。今日のレッズが勝てるとしたらあのパターンしかなかった(と前半15分で思ったわけです)し、その立役者は小野との交代で入った岡野なのでした。

|

« じゃあね。 | トップページ | 今日の点取り占い28 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« じゃあね。 | トップページ | 今日の点取り占い28 »