湘南3-0完勝!
平塚競技場で湘南ベルマーレvs.東京ヴェルディ1969を見ましたが、なんとなんと3-0の圧勝! 前半から両チームが高レベルの競い合いで、フッキや名波や服部を擁するヴェルディに対して、ベルマーレのパフォーマンスも上々。いつになくドリブル突破でどんどん仕掛けていくが、最後で老獪な土屋を崩せない。 しかし後半、ヴェルディの戸川、続いて永井がそれぞれイエロー2枚で退場。とりわけ永井は交代で出て8分でイエロー2枚なわけで、いったい何しにきたのやら? でも、それもこれもドリブルで突っかけて勝負し続けてきたからこそ。 こうなると湘南に点が入るのは時間の問題。後半28分に加藤望、40分にアジエル、44分に外池(交代出場直後)と、3点ともキレイに流れの中で決めました。
守っては今期からの鉄壁センターバック・コンビジャーンと斉藤俊秀がゼロに押さえ、こんな気持ちのいいゲームはほんっっっと久しぶりです! 今日みたいなプレイが出来るのならJ1に入れても恥ずかしくありません。 まあ、ベルマーレのサッカーは、J2特有のガチガチに守ってカウンター狙いみたいなチームは苦手で、ヴェルディみたいなそこそこスペースがあってパス回しで組み立ててくるチームの方が戦いやすいってことはあるのだけれど。
| 固定リンク
コメント