« キリン杯:コロンビア戦 | トップページ | 会田誠/山口晃展 »
しばらく前から大江戸家のリビングに飾ってる絵です。プロの作品ではないのですが、描いたご本人に「いい! 素晴らしい!」と絶賛してたら、ポンとくれちゃいました。 いやー、それにしても大胆な筆のタッチと、キレイな色遣いが気持ちいいんですよ。 この写真ではその良さの2割ぐらいしか伝わらないわけですが・・・。 ウチの玄関にあるマティス(のポスター)もそうですけど、キレイな色面で区切った抽象画って好きなんですよ。単純だけど見てて飽きないです。
投稿者 大江戸時夫 時刻 23時28分 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
他人の作品のようです?少々(可也)照れます!!作者より・・・
投稿: | 2007年6月 7日 (木) 20時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 名画:
コメント
他人の作品のようです?少々(可也)照れます!!作者より・・・
投稿: | 2007年6月 7日 (木) 20時46分