あ”~!!負けた
サウジアラビア2-3日本。確かにサウジは強かった。あれだけよく動いて、どこでもしつっこい守備をして、他の相手とは違いました。準決勝のもう1試合、イラク-韓国も延長から見てたけど、ぜんぜんサッカーのレベルが違ってました。これでサウジの優勝はキマリでしょう。攻撃の選手の個人技の強さときたら、明らかに高原以上でした。
中沢、阿部と、ディフェンダーが魂のゴールを決める中、日本の攻撃陣の相変わらずの手詰まり感、思い切りの悪さには忸怩たるものがありますね。もっとミドルシュート打ちなさい! 今大会は俊輔もあまりいいとこなしだったし、憲剛も最後までオシムの期待に応えられませんでした。 あああ、それにしても羽生の鮮やかなミドルシュートがあと10cm下に行って、クロスバーにはね返されなければなあ。
いずれにしても、W杯に向けては、かえっていい勉強になった。天狗にならずにすむから・・・という見方もできます。 これで多少のオシム批判なども出るのでしょうけど、それはナンセンスですよ。代表のサッカーが1年でここまで変わって、日本化を打ち出しながらの質的向上にはかなり成功しているわけですから。韓国と比較すると、その進歩度の違いは明らかです。 土曜に勝って、3位はいただきましょう。
| 固定リンク
コメント