プランタンとマルイとドーナツと「カ」
14日にプランタン銀座がリニューアルオープンしたのですが、B2の“油で揚げないドーナツ”の店「ミエル」が長蛇の列。近いうちに必ずゲットしますです。
代わりと言っちゃあ何ですが、プチ・カスタってとこのミニミニドーナツみたいなのを買いました。縁日で屋台が出てる洋風人形焼みたいな、バニラの香りでひきつけるやつで、まあ味の方もそこそこですけど、1個35円だしね。カスタードとラズベリーチョコとクリームチーズを買ったけど、他に丸いのやプチたい焼きもありました。
で、プランタンがリニューアルしたのも有楽町駅前にマルイが10月12日にオープンするからで、その工事も着々と完成に向かっているようです。なにしろ、マルイの隣にオープンする商業施設の「イトシア」内に、クリスピー・クリーム・ドーナツの日本2号店ができるっていうのがギザウレシス! これで新宿の1号店も少しは空くってもんでしょう。
で、なぜかマルイのガラス壁面にポツンと「カ」の字が! なんでしょ? 「か」? 「ちから」? 「りき」? 竹内力?
| 固定リンク
コメント