レッズ、アジアの王者に!
アジア・チャンピオンズリーグ決勝のセカンドレッグで、浦和レッドダイアモンズがセパハンを破り、日本のクラブチーム初のアジア・チャンピオンになりました。TVで後半だけ見られたのですが、日曜にJリーグの試合があって中二日のレッズは(その前も中三日)相当疲れてました。動けなくなってました。それでも最近のレッズは試合の勝ち方を心得てるので、カッコ悪いけど守り倒して2-0の勝利を手にしました。ハラハラしながら応援してたけど、小生がレッズを応援するなんて、こんなことでもない限りなかなかありえません。判官びいきっていうか、強くて金があってサポもいっぱいいて全ての面で恵まれてるチームなんか、昔の巨人みたいに絶対応援したくないな、と思うもんですから(千葉から阿部ちゃんも引き抜いて行ったしね)。 思えばレッズがJ2に降格した1999年の秋、もう1チーム落ちたのはベルマーレ平塚でした。2000年のJ2リーグでは、平塚競技場が赤いサポーターで埋まり、世界の小野伸二がJ2でプレイしていたものでした。それから7年、彼我の差を見るとやるせないものがありますね。それでも今年の湘南はほんとにいいサッカーしてるんだから。やっとサボらずに人とボールが動くサッカーができるよになったんだから。 レッズができたんだから、ベルマーレだってできるはずですよね!
で、レッズの前祝いのように、銀座2丁目のカルティエがまっ赤な布で覆われてました。これが外れると、金色の建物になっているそうですよ。
| 固定リンク
コメント