« 腹黒チェック! | トップページ | 駒沢公園なんて久しぶり »
銀座の東急ハンズで買った輸入カードです。あの、角度を変えると絵柄が変わるやつ。プラスティックのシートが表面に貼ってあるやつです。 北斎の「神奈川沖波裏」なんですけど、カードを動かすと、波が変容します。 激しく動かすと、けっこうアニメみたいに激しく動いてくれます。 ちなみに大江戸はこの絵、小学生のときから大好きです。 今は、神奈川のビッグ・ウェーヴってことで、まさに湘南ベルマーレ(注:Bellmareとは「美しい海」という意味の造語。また、ベルマーレの試合でのメインの応援歌は「♪ベールマーレー、ビッグウエーブ・・・」というもの)ではあーりませんか。
投稿者 大江戸時夫 時刻 01時28分 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 動くビッグ・ウェーヴ:
コメント