« 第2回東京マラソン | トップページ | リッチストロベリーのお仲間 »

2008年2月18日 (月)

東アジア選手権始まりました

昨日のサッカー東アジア選手権の日本vs.北朝鮮戦はなかなかの見ものでした、というか、あんな先発はなかなか見られない! キーパー川島で、水本、羽生、山岸の元JEFトリオも先発、加地は左サイドバック、2トップは田代と播戸ですもん。交代で安田と前田も出てきたし。なんか紅白戦のBチームめいた布陣でした。

まあしかし、テセと川島はフロンターレ同士で何をやってくれとるのかなあ?日本は格下チーム相手に早い時間帯の失点というイヤなパターンがお家芸になりつつあります。その後もガチガチに守られた中で、カウンター受け過ぎの感がありました。 でも羽生は良かった。あとは安田ミチ、大久保不在なだけに、ああいうドリブルで突っかけるタイプが必要だったのが、見事に当たりました。 右の内田、左の安田という、いろんな面で正反対の二人が、今後の日本の両翼を担って行きそうで、楽しみですねえ。

|

« 第2回東京マラソン | トップページ | リッチストロベリーのお仲間 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東アジア選手権始まりました:

« 第2回東京マラソン | トップページ | リッチストロベリーのお仲間 »