« 今日の点取り占い75 | トップページ | ターナー賞の歩み展 »

2008年6月25日 (水)

リーパク?

27 ダイドードリンコの「富士山天然水」ですが、あれー?どっかで見たような・・・。 Photo ああ、そうです。アサヒの「富士山のバナジウム天然水」のラベルにやけにそっくりじゃあーりませんか。上部の会社ロゴと霊峰富士の絵、商品名、水色を基調としたカラーリング、どちらも「バナジウム6.2μg/100mlってとこ。自販機ではダイドーのが10円安かった(120円と110円)ですけど、それがブランド力の差ってもの。 まあ、硬度はアサヒが29、ダイドーが27と大差の無い軟水なので、甘くやわらかくおいしいです。 ところでダイドーさんのって、『天然水』が筆文字だってとこは、サントリーの「南アルプス天然水」にも似てます。こちらもバックは美しい山の絵です。 080625_19310001

|

« 今日の点取り占い75 | トップページ | ターナー賞の歩み展 »

コメント

これって「いいトコ取り」なんじゃないっすか?
もっとはっきり言っちゃうとパ○リ。問題ないのかなあ・・。

投稿: risi@いけばな | 2008年6月26日 (木) 07時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リーパク?:

» サントリー南アルプスの天然水の口コミ [グルメ情報の日記ブログ]
サントリーが南アルプスから取ってきたミネラルウォーターがこのサントリー南アルプスの天然水です。以前カンブリア宮殿?かガイアの夜明けでこのミネラルウ... [続きを読む]

受信: 2008年7月 7日 (月) 11時22分

« 今日の点取り占い75 | トップページ | ターナー賞の歩み展 »