« 忘れようとしてもグミ | トップページ | レーザーレーサーvs.ふんどし »

2008年6月 8日 (日)

灼熱のアウェイ オマーン戦

日本代表、アウェイでのオマーン戦は数日前の対戦とはガラリと変わった試合となりました。38度で高湿度の中の地獄のような消耗戦。それにしても前半の日本は体力を温存させ過ぎていたのではないかな?やはり走らないと機能しないっすよ、日本のサッカー。あれだけガッチリ守られて、カウンター狙いのサッカーされちゃうと、尚更DFを引き剥がすFWの動きも必要になりますし・・・。 そんな中、内田と玉田はよく走ってました。えらいえらい。PK取ったのも、玉田の飛び出しのおかげだし。 でもその後も2つぐらいPKを取ってもらえなかったし、大久保の足は故意じゃないようにも見えたので不運だったし。芝の問題も含めて、ザッツAWAYってところでした。

それにしても遠藤のPK!!あの場面で、いつものアレ。さすがです。快哉を叫びたいですね。  そして楢崎のPK阻止!!よくぞ止めてくれました。 でも、矢野と今野はロスタイムになってからの投入だったけど、それはいくらなんでも遅すぎってもんでしょう(玉田と内田が良かっただけに、替え時は難しかったでしょうけれど)。 厳しいドローでした。

|

« 忘れようとしてもグミ | トップページ | レーザーレーサーvs.ふんどし »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 灼熱のアウェイ オマーン戦:

« 忘れようとしてもグミ | トップページ | レーザーレーサーvs.ふんどし »