« たたみビズのうた | トップページ | ベルマーレ、ホーム5連勝! »

2008年9月14日 (日)

H&Mの大行列

080913_14090001 報道でご存じの通り、13日にオープンした銀座のH&M日本1号店に、あまりにも大勢過ぎるお客さんが押し寄せました。 080913_13280001 大江戸がチェックに行ったのは午後1時ぐらいだったのですが、銀座7丁目の店の前がごった返してるなあ、と思ったら、そんなもんじゃありませんでした。銀座通りをずーっと蛇行しながら、新橋方面まで太い列が伸びてました。ほんとに200m近いような列が、何度も折れ曲がっているのです。しかも、その列は8丁目の天国(てんぷら屋)の角を汐留方面に折れて、三井ガーデンホテルのあたりまで続いておりました。何千人いるんだ、いったい?080913_13300002  カンカン照りで夏の暑さがぶりかえしていたため、人々は手に手にH&Mが用意した傘を持ってUV対策。大江戸なんぞはとても並ぶ気にはなりませんでしたが、皆さん行列好きなんですねえ。080913_14080001 080913_13300001_2H&Mが用意したペットボトルの水も配られておりました。そこらへん、ぬかりなく準備してたんですねえ。感心しちゃいます。

実は夜の7時半頃にも再度チェックに行ったのですが、まだ100mほどの列が出来てて、警備の人が「1時間待ち」とか言ってました(が、30分ほどで入れるだろうと大江戸は読みました!)。もちろん並びませんでしたよ。大江戸っ子は気が短けえんだ! それにしても、これほどまでになると、よく在庫があるもんだとさえ思ってしまいます。 うーん、クリスピー・クリーム・ドーナツが沈静化してきたと思ったら、今度はこれかあ?しばらくは大変そうですね。 080910_21430001 銀座駅の階段もご覧のようになっておりました。 

|

« たたみビズのうた | トップページ | ベルマーレ、ホーム5連勝! »

コメント

銀座通りが若者で賑わってましたねーすんごい人出でした!
そしてH&Mのシャワー効果か、ZARAやUNIQLOもとても混んでました。

ドーナツと違って、服だと選んで買うまでに時間掛かるじゃないですかぁー
整列係の人、大変だろうなぁー。ちょっと同情しちゃう。

投稿: cake女子 | 2008年9月15日 (月) 00時20分

私も開店日のお昼頃、軽い気持ちで寄ってみました。
だからあの大行列には、唖然!!
一番乗りの人は前夜から並んでいたそう。
皆さん、お暇なんですねぇ~~
と言うか、体力と持久力があると言うべきか。
私は行列を見るなり、Uターンしましたとも!
大江戸氏のファンだもん、こちとら気が短いのだぁ~
しかし、その夜は氏の読みの通り、
30分待ちで入れたそうですよ(^^;)
その情報をくれたF君曰く
「紳士フロアはワンフロアしかないせいか、
もうメチャクチャで、どこに、何かあるか、
な~~んもわからない と言う状態でした」 だそうな。
もちろん彼は這々の体で退散しました。

投稿: ルー・アルメイダ | 2008年9月15日 (月) 21時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H&Mの大行列:

« たたみビズのうた | トップページ | ベルマーレ、ホーム5連勝! »