« ベルマーレ、ホーム5連勝! | トップページ | 「グーグーだって猫である」;バランス悪いけど、ゆったり気分 »
現在大規模改修中の銀座4丁目和光が、こんなんなっちゃってます。 うーん、これでロープで梱包してあったらクリストなのに・・・。
いちおう解説) クリスト=ブルガリア出身のアーティスト。妻のジャンヌ・クロードと共に、パリのポンヌフやドイツのライヒスタークなどの建造物や島をまるごと梱包した作品で有名な現代美術作家。大江戸は「アンブレラ・プロジェクト」を茨城県の田んぼでやった時(1991年)に、ちゃんと見に行きました!
投稿者 大江戸時夫 時刻 00時13分 文化・芸術, 街ネタ | 固定リンク Tweet
何だか紙袋を逆さまにかぶせたみたい。 WAKOさまともあろうお方が、チープな感じ・・・。
投稿: risi@いけばな | 2008年9月16日 (火) 12時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 和光の時計台が・・・:
コメント
何だか紙袋を逆さまにかぶせたみたい。
WAKOさまともあろうお方が、チープな感じ・・・。
投稿: risi@いけばな | 2008年9月16日 (火) 12時33分