バーレーン戦、一応の勝利
W杯アジア最終予選初戦、アウェイでのバーレーン戦、3-2の勝利と言いつつも、あっと驚く展開だったのは皆さんご存じの通り。86分、87分の連続失点とは! ま、気を緩めるなっていう教訓だったとポジティブに受け取っておきましょう。 良かったのは俊輔のフリーキック、遠藤のコロコロPK、憲剛のミドルシュートと、日本の誇るMF3人の持ち味が良く出た得点だったこと。 でもFWも先発の玉田と田中達也が暑い中、ほんと良く頑張って走り回ってました。二人とも「自分で行く」姿勢が強く出ていたのは、この試合の収穫です。 でもオーストラリアもカタールもやけに強そう・・・。この先も険しい道になることは確かです。でも、その試練で強いチームに成長していくことができればと思わずにはいられません。
| 固定リンク
コメント