« 湘南痛い敗戦 | トップページ | 「おくりびと」と峰岸徹 »

2008年10月20日 (月)

今更ですが、ウズベク戦

先日のW杯最終予選、日本vs.ウズベキスタン戦、ナマで見られなかったので録画しておいたのをやっと見たのですけど・・・。うーん、日本ってホントにきついプレスに弱いです。プレッシャーのせいでパスミスだらけになるし。それと玉田のワントップ、どうなんでしょう。巻がワントップで2シャドーだってんならいいけれど・・・。まあ、それもこれも玉田、大久保、田中達也、佐藤寿人、岡崎、興梠と、同じようなチビッコ飛び出し型FWばかりの現状からは、しょうがないのかも知れませんが。 あの試合の流れからは、必要だったのは中村憲剛だったと思います。ま、結果論ですけど。全体的に、もっとミドルシュートを! そして(長友、安田がいなかったとはいえ)阿部の左サイドバックって、もうやめましょうよ。やはりサイドバックは本職を。 あと、本職はDFの人が日本のナンバー1ストライカーだって世界に向けて宣伝する必要はないんじゃないかなあ。

|

« 湘南痛い敗戦 | トップページ | 「おくりびと」と峰岸徹 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今更ですが、ウズベク戦:

« 湘南痛い敗戦 | トップページ | 「おくりびと」と峰岸徹 »