« 「ぴあ」のリニューアルに反対 | トップページ | 新宿プラザが閉館しました »

2008年11月 9日 (日)

湘南、メイク・レジェンドへの1勝

平塚で湘南-水戸戦を見ました。J2もいよいよ(この試合を入れて)あと4試合です。ここんとこずーっと点が取れないベルマーレでしたが、後半15分久々に復活のトゥットが決めました!そのまましのいで1-0の勝利!!しかも後半24分には、なんと7月13日以来約4ヶ月ぶりのアジエルが復活!!!ああ、あの確かな技術とセンス溢れるパスがまた戻ってきました。ほんとトゥットとアジが入ったら、チームの動きと輝きが別モノになりましたもん。 裏を返せばそれまでは水戸の方がちゃんと動いて、激しいプレスで守りと攻めを連動させてました(フィニッシュのまずさに救われました)。ま、でもベルマーレも良くなってはいます。今日は先発組の前の方の選手が精彩を欠いていましたが、ボランチの田村が気魄の入ったプレイで、八面六臂の大活躍でした。

で、久々の勝利のダンスにはアジエルもトゥットも加わって、盛り上がりました。考えてみるとアジエルとジャーンが両方揃ったのは4月5日以来のこと081108_15540001なのですね。それなのによくぞここまで・・・とも言えるのです。願わくはあと2-3試合早く戻ってきて欲しかったなあ。でも、あと3つ全勝すれば何かが起こるはずです!!! 

あと本題からそれますが、宮崎あおいって「宮崎ホーリーホック」なんですね。 でも「ホーリーホック優」じゃありませんね(葵じゃなくて蒼井だもん)。

|

« 「ぴあ」のリニューアルに反対 | トップページ | 新宿プラザが閉館しました »

コメント

てゆっか、それなら宮崎ホーリーホックですらないんじゃないでしょうか?だって葵じゃなくてあおいだもん

投稿: 明石四楼 | 2008年11月 9日 (日) 02時22分

ま、いいじゃないですか。だって「中島葵」なんて女優、みんな知らないでしょ。「ホーリーホック輝彦」ですらわかんないだろうなあ。

投稿: 大江戸時夫 | 2008年11月 9日 (日) 22時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南、メイク・レジェンドへの1勝:

« 「ぴあ」のリニューアルに反対 | トップページ | 新宿プラザが閉館しました »