WBC、めでたい結末
ワールド・ベースボール・クラシックが、日本の2連覇という最高の結末で終了しました。大江戸はサッカー一筋派なので、野球に関してはほとんど「どうでもいい」というスタンスなのですが、さすがにこの最後の部分(9-10回)を見ていたら、熱くなりました。 イチロー、やっぱり凄いです!千両役者です!好きだなあ、イチローのあの修行僧のようなストイックさと、その一方でのおちゃめぶり。試合後のあの珍しいほどの“躁状態”!よっぽど嬉しかったんでしょうねえ、今大会でも随分と揶揄されていましたから。 ちなみに京都サンガの佐藤勇人とイチローの顔って、かなり似てると思うんですけど(昔、若い頃のイチローとジュリア・ロバーツが似てると指摘した人がいて、なるほどと思いました)。
有楽町駅前を通りかかったら、パチンコ屋の前のテレビの前に100人ほどの人垣が・・・。力道山か!?って感じでした。 それにしても東京ラウンドから通算で韓国と5試合戦ったんでしょう?こんな短期間のうちに。印象としては全試合の半分ぐらい韓国と試合してた気がしちゃいます。へんなシステムだなあ。
| 固定リンク
コメント
本当に、良かった!!
原監督も大変でしたよね~~。
いや~、昨日は仕事しませんでした。日本人だからね。
しかし、韓国も強かったね。キムチパワー侮れません。
ナベツネのコメントも侮れません。
『11球団の力を結集した・・・・』
中日球団&落合よ。今年は、勝ったら辞退のおかげといわれ
負ければ、辞退したくせにと罵られ、
まぁ、しょうがないけどね。事実だから。
投稿: きかんぼう | 2009年3月26日 (木) 01時08分