支援者の方から戴いた不二家のミルキー大王じゃなくて「ミルキー大玉(おおだま)」です。普通のミルキーの1.7倍の重量だそうです。ま、でも大人にはこれぐらいの方が適切な気もします。
袋の裏の但し書きがけっこう笑えます。「歯科治療剤がとれる場合がありますのでご注意ください。」→そうなんですよねー。何度やったことか。ガムよりもキャラメルよりもミルキーです。 「大玉ミルキーを小さなお子様に与える場合は、必ずそばにいて注意してあげてください。」→なるほど、「こら、あんまり早く噛むと、また歯の詰め物が取れるぞ。」って、その注意じゃない?こりゃまた失礼いたしました。
コメント