かまぼこ(七夕)ダービー、分ける
勝った方が首位浮上という状況下でのJ2の2位-3位対決、湘南vs.仙台戦を平塚競技場に見に行きました。写真の円陣から赤く出てるのはキーパー野澤の足ね(いつもこう高々と上げて、振り下ろすのです)。 今日からいよいよ最終の第3クールということ、つまり51試合の長丁場も2/3まで来て、あと17試合。 蒸し暑い中ではありましたが、意地がぶつかり合う好勝負でした。久々に両ゴール裏も開放して12,000人以上入った平塚。さすがに昇格や優勝が現実味を帯びてきて、サポーターも去年までと違う熱さと広がりを見せています。
0-0で前半を折り返すと、ハーフタイムには花火のショウが! そして後半、阿部のシュートが決まった時の盛り上がりと言ったら!!いやあ、歓声の厚みが今までと違う迫力です。 結果は1-1の引き分けでした。ベガルタの堅い守りと、タフな走りに、やや押されていた感もありましたが、まあベルマーレも頑張りました。ガチで熱い引き分けでした。
| 固定リンク
コメント