大江戸時夫に20の質問
「ぴあ」最新号でオノ・ヨーコが『100の質問』形式のインタビューを受けておりました。大江戸はまたも対抗心を燃やして、その中からピックアップした20の質問に答えてみることにしました(誰も頼んでないけど)。
Q1:好きな食べ物は? A:甘いものとか、もちもちしたもの。 Q2:健康で気にかけていることは? A:首筋を冷やさない。うがい。ランニング。 Q3:苦手なものは? A:自信たっぷりな人。 Q4:どんなお子さんでしたか? A:内気で心やさしく聡明なお子さん。 Q5:欠かさず持参しているものは? A:点取り占い。 Q6:お好きな服装は? A:黒づくめのカジュアル、帽子つき。 Q7:日本で好きな場所は? A:古き良き東京を残す場所。できれば川沿い。 Q8:日本人でよかったと思うのは? A:日本映画の良さがリアルにわかるってこと。 Q9:NYで好きな場所は? A:アメリカ自然史博物館のクジラの空間。 Q10:アートとは? A:人間の進歩の尺度であり、形になった「自由」。 Q11:アーティストとは? A:普通に生きない覚悟ができてる人。 Q12:女性とは? A:スゴイですし、イイです。 Q13:男性とは? A:なんか窮屈だし、大変です。 Q14:一番大切なものは? A:大切なものがあること。 Q15:ご自分の好きなところは? A:けっこう好きなとこだらけです(笑)。 Q16:逆に嫌いなところは? A:言い負かされやすいところ。 Q17:もし生まれ変わるとしたら? A:女性がいいかな。あとは大正時代から昭和初期にかけての“高等遊民”。 Q18:ご自分の10年後は? A:本質的に変わらない。 Q19:ひとつだけ願い事が叶うとしたら何をお願いしますか? A:いくつでも願い事が叶う魔法の力を授けてください。 Q20:100年後の未来はどうなっていると思いますか? A:なんだかんだ今よりも良い時代になっているのだと思います。
| 固定リンク
コメント