« 「空気人形」:美しいけど、ちょっと残念。 | トップページ | コカコーラ・チェリー »

2009年9月30日 (水)

廉価版「ゴジラ」と菅井きん

090929_225001 デアゴスティーニの隔週刊新シリーズ「東宝特撮映画DVDコレクション」の第1巻『ゴジラ』(昭和29年公開)を買いました。だって、創刊特別価格990円で、ちゃんとパッケージ入りのDVDもついてるんだもーん。こりゃあ買うしかないですよ。090929_225501 公開時のポスターの復刻版(縮小サイズ)も綴じ込まれてるし、解説や撮影秘話、資料等もそれなりに充実してますし。 でも2巻目以降は1990円になってしまうそうなので、もう買わないかも(それでも今までの東宝DVDに較べるとめっちゃ安いんですけどね)。学生時代、初期のセルビデオ(VHS)の「ゴジラ」を4万円ぐらい払って買っていた友人がいたのを思い出しました。思えばいい時代になったものです。 それにしてもこの1954年作品から最近の「uno FOG BAR」のCMに至るまで、あんまり変わっていないような菅井きんっていったい・・・!

|

« 「空気人形」:美しいけど、ちょっと残念。 | トップページ | コカコーラ・チェリー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 廉価版「ゴジラ」と菅井きん:

« 「空気人形」:美しいけど、ちょっと残念。 | トップページ | コカコーラ・チェリー »