« 「31」のヒミツ | トップページ | 「東のエデン 総集編」で入門 »

2009年10月23日 (金)

BRUTASの「美しい言葉」

091023_003201今出てる「BRUTAS」の特集は『美しい言葉』。まさに今の世に望まれる特集ではないでしょうか。Twitter、村上春樹、辞世、ミスチル、歌謡曲、方言、橋本治、手紙、自由律、ラップ、文字など縦横無尽に、日本語を考察してくれます。(ちなみに第2特集が『美しいスーツ』だってのも洒落てますでしょ。)

で、綴じ込み付録の『美しい言葉集。』 がまた良くって。「愛の告白」、「友よ、勇気を」、「親へ、子へ」、「わが美学」、「美しい説教」、「美しい日本語の辞書」っていうラインナップの名言集+αです。 うん、やはり人は言葉です。大江戸もけっこう「ことほぐ」とか「たゆたう」とかは使いますが、今後は「あえか」とか「がえんずる」とか「たまさか」にもチャレンジせんといかんな、と思いました。

|

« 「31」のヒミツ | トップページ | 「東のエデン 総集編」で入門 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BRUTASの「美しい言葉」:

« 「31」のヒミツ | トップページ | 「東のエデン 総集編」で入門 »