« 湘南、明大に敗れる | トップページ | gggの山形季央展 »

2009年10月10日 (土)

日本2-0スコットランド

日本vs.スコットランドの代表選をTV観戦。スコットランドも主力抜きで、日本も(おととい香港戦だったので)“Bチーム”でしたけれど、やはりホーム日本の方が押してました。とはいえ、なかなか連携がうまくいかない場面も多かったです。しかしながら、石川直宏良かったじゃないですか。彼はやはりスーパーサブとして使いたいタイプですね。新戦力では森本も岩政も及第点でしょうし、憲剛も阿部ちゃんもいい仕事してました。結果はO.G.と本田のゴールで2-0の勝利でしたが、なんかTVもネットの報道も本田よりはむしろ森本を持ち上げてました。結局日本人はだいたい「オレ様」本田がキライなんだよなあ(小生もそうですが、日本人のメンタリティにピタッとくるのは俊輔ですからねえ)。本田は今日も憲剛からFKを2本譲ってもらって外してましたが、さすがに守備はちゃんとするようになってました(岡田さんから言われたんだろうなあ)。

|

« 湘南、明大に敗れる | トップページ | gggの山形季央展 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本2-0スコットランド:

« 湘南、明大に敗れる | トップページ | gggの山形季央展 »