JEF千葉の降格
ジェフ千葉が川崎に2-3で敗れ、遂にJ2降格が決定してしまいました。オシム監督時代の「人もボールも動くサッカー」に魅了され、阿部、羽生、水野、山岸、佐藤勇人らイキのいい若手が輝いていた頃のJEFを応援していた小生にとっては、やりきれないものがありますね。だって、あまりにもフロントが無策というかやる気がないので・・・。もともと茶野とか村井とか良い選手を育てて高く売ることで経営を成り立たせてきたのかもしれませんが、ナビスコカップ2連覇の後に羽生、水野、山岸、佐藤勇人というチームの中心的MF4人をいっぺんに移籍させてしまったのにはあきれる以上にあいた口がふさがりませんでした。そんなにチームを降格させたいのか?と・・・。 イビチャ・オシム監督が残してくれた尊い遺産を、そんな風に食いつぶしてしまうなんて・・・。
昨年だって落ちていて当然のところ、をミラー監督の奇跡で最終戦に劇的残留を果たしたというのに、それに懲りずロクな補強をせずに、結局このザマです。しかもクラブの経営状態はJ1の他チームと比べても、けっこう良い方なのです!(本年の新聞報道より) 魂の熱血漢・巻誠一郎が可哀そうでなりません。
| 固定リンク
コメント