« モヤイはいただいた。 | トップページ | アバクロの香り »

2009年12月14日 (月)

ウェンディーズ日本撤退

ウェンディーズ、年内いっぱいで日本撤退ですってね。悲しいですね。71店が消えてなくなるのです。今はだいぶ安くなったけど、その昔はマックやロッテリアよりも価格帯が高くて、その分プチ高級路線だったのがウエンディーズ。その代わり、ミートパティも厚くしっかりしてましたし、チリビーンズのような独自メニューも魅力的でした。なにより、ある時期まではファーストフード界で唯一ドリンクに「ドクターペッパー」を置いてたのが、ペッパー・ファンの大江戸には嬉しいところでした。結構長いことメニューに入ってたんですよね。 オールド・アメリカン・スタイルの店舗の作りも、ちょっとゆったりしてて、プチ優雅でした。

まあバーガー・キングみたいに、その後別の会社が権利を得て再デビューなんてこともあるかも知れませんが、ひとまずは消滅して、結構多くの店舗が「すき家」になったりしちゃうんだろうなあ(どちらもゼンショーが経営しています)。それって、ダンキンドーナツが撤退した時に、かなりの店舗が吉野家になったのと同じパターンですぅ。

で、報道で知ったファンが殺到して、バーガーなどが売り切れ続出だったとか。「なんだよ、だったら普段から来てろよ」という、百貨店の閉店セールみたいなお話でした。

|

« モヤイはいただいた。 | トップページ | アバクロの香り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェンディーズ日本撤退:

« モヤイはいただいた。 | トップページ | アバクロの香り »