浅草に昭和6(1931)年からあるという百貨店「松屋浅草」が、今日限りで4階以上の売場(一部例外あり)を営業終了してしまうそうです。まあ79歳ってわけですから、結構頑張ったと言えるかも知れませんね。
それで売りつくしセールをやっていて、結構な数のお客さんで賑わってました。まあ常に言われる「これだけ入っててくれれば、続けていけたのに・・・」ってやつですね。
屋上に上ると建築中の東京スカイツリーがだいぶ大きくなってました。浅草の新旧の対比ってところでしょうか。
でも松屋は閉店するわけではなく、明日からは地階・1階・3階だけのコンパクトなお店になるんだそうです(2階は東武線の駅)。
コメント