ちょっと残念な香港戦
サッカー東アジア選手権(男子)の日本vs.香港をTV観戦。今日の国立は3℃で氷雨の降る最悪のコンディション。16,368名と、国内の代表選でおそらく最低クラスの入場者数でしたけど、よくこれだけ入ったとも思いました。みんな発熱して寝込んじゃいそうです。 だから日本じゃJリーグの秋-春制なんて無理なんですよ、犬飼さん!ガラスの向こうで観戦してても実感がわかないでしょうけど。
なんとか3-0で勝ちましたが、これで優勝は難しくなりました。中国が香港との最終戦に手こずり、日本が韓国に大勝しないことにはダメですから。もっと点が欲しかったですし、どうしてあそこまで決められないのかって感じでした。 玉田2点、闘莉王1点とグランパスの選手だけが得点しました。FC東京の選手やフロンターレの選手も惜しかったけど、決めきれませんでした。まあ、平山のロングドリブルにはちょっと驚きましたけど。 それにしてもウッチー、不調だなあ。かなりひどいパフォーマンスでしたよ。 玉田はやはりあの角度から(1点目)決められる強さがありますね。あと駒野の使い勝手の良さ、クロスの良さが再確認できました。 ああ、あと2点ぐらいは取れたのになあ。
| 固定リンク
コメント