« 美形の清洲橋 | トップページ | キットカットの桜抹茶 »

2010年3月 4日 (木)

新宿の東西連絡通路

100302_212803新宿の西口と東口を結ぶガード下の地下道(と言っていいのかしらん?)、ええ、あの思い出横丁とアルタ前広場を結ぶ通路です。1月頃通りかかったら工事をしていて半分閉鎖されていたので、「ああ、これは・・・」と思ったんです。で、久々に通りかかったら、リニューアル開通しとりました。

100302_212802_2

 ただ、見違えるほどきれいになったわけではなく、まあフツーにまともになりました。だって今までは、黒くてデコボコの床面の両サイドがただ低くなってて、水がたまってるような状態で、カビ臭くて嫌な感じだったわけで、それが床や壁面のタイルと明るい照明のおかげで、ちったあ真っ当になったってところなんですよ。良きにつけ悪しきにつけ、こうしてまた“昭和”が消えていくって寸法です。

100302_212901

|

« 美形の清洲橋 | トップページ | キットカットの桜抹茶 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿の東西連絡通路:

« 美形の清洲橋 | トップページ | キットカットの桜抹茶 »