NO RAIN, NO RAINBOW.
入浴しながらTFMの『ジェットストリーム』を風呂場の防水ラジオで聞いていたりすると、最近やっているCMは“NO RAIN, NO RAINBOW.”というハワイのことわざを紹介しています。なるほど、雨が降らなきゃ虹も出ない。ハワイの人たちは「悪い事の後には、きっといい事がある」と信じてるんですって。日本語にすると、「雨降って地固まる」ってとこでしょうか。 うん、ステキな考え方ですね。「若い時の苦労は買ってでもしろ」にも、ニュアンス的にはちょっと近いような・・・。
ご存じの通りこの番組の提供はJAL。そのことを考えると、このことわざの意味も、より一層深みを増すような気がいたします。
| 固定リンク
コメント