« 「しあわせの隠れ場所」=ウェルメイド | トップページ | 無敵のベルマーレ・クイーン »
江戸川橋駅のそばの神田川。桜がまだ残ってて絶景です。
水面を覆ってゆっくり流れる桜の花びらが、これまた素敵です。
で、そこから少し歩いた椿山荘のそばにある野間記念館。講談社の創業者・野間清治が、大正期から昭和初期にかけて収集した美術品を主体とする「野間コレクション」を中心に展示してます。
入口付近の桜も見事なものです。陽光に照らされた庭園も実に美しいものでした。
その一隅に咲いた枝垂桜の優美なこと。
「閑静」とは、まさにここのことであります。
投稿者 大江戸時夫 時刻 00時45分 街ネタ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 神田川と野間記念館の桜:
コメント