« 23 | トップページ | 今日の点取り占い126 »

2010年5月12日 (水)

「トリック 霊能力者バトルロイヤル」:十年一日

『劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル』は、思った通りの「いつも通り」。悪い意味ではなく、(今回の舞台が万練村=まんねりむら ってことからもわかる通り)マンネリズムの良さが本作の魅力なのであります。いわば『男はつらいよ』シリーズみたいなものですが、そういえば本作も奈緒子の夢から始まったり、習字の中に「国民映画」なんてあったりして、ちょっとは意識してるみたいですね。 それにしてもテレ朝の深夜枠スタートからまるっと10年!早いものです。仲間さんも30歳になりましたし。うーん、やはりちょっと太りましたね、明らかに。

相変わらずの小ネタ満載で、画面の隅まで目が離せません。習字とか、阿部寛のモデル時代の写真とか、あのベストセラーの装丁をパクッた「IQ200」とか・・・。お笑いも、松平健がらみでマツケンサンバとか白馬とか。そして前作の「ゆーとぴあ」以上のインパクトで迫る「アダモステ」(島崎俊郎)!! ああ、唇白いぞ、アダモちゃん。

そして今回のお楽しみは、夏帆!いいですねー。素朴な田舎少女という十八番の役柄を、とっても可愛く演じています。 あ、あと今回のタイトルのタマゴが割れると・・・は、いつも以上のオドロキですよ。

さて、15日のTV新作スペシャル版も見なくちゃね。

|

« 23 | トップページ | 今日の点取り占い126 »

コメント

まったくもってその通りだと思います。
冒頭は、びっくりしましたね。
15日も楽しみですね。

投稿: きかんぼう | 2010年5月12日 (水) 12時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「トリック 霊能力者バトルロイヤル」:十年一日:

» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [LOVE Cinemas 調布]
人気テレビドラマシリーズ「TRICK」の劇場版第3弾。今回も自称売れっ子天才マジシャン山田奈緒子と天才物理学者。上田次郎の2人が怪しげな(胡散臭い)超常現象のトリックを解き明かす。主演の仲間由紀恵、阿部寛や共演の生瀬勝久、野際陽子、池田鉄洋らレギュラーメンバーに加え、今回は松平健、佐藤健、戸田恵子、藤木直人、夏帆ら豪華なキャストも参加した。監督はもちろん堤幸彦。... [続きを読む]

受信: 2010年5月12日 (水) 01時27分

» 「TRICK 霊能力者バトルロイヤル」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
劇場版「TRICK 霊能力者バトルロイヤル」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、松平健、佐藤健、夏帆、片瀬那奈、戸田恵子、平泉成、藤木直人、他 *監督:堤幸彦 *脚本:蒔田光治 *音楽:辻陽 感想・..... [続きを読む]

受信: 2010年5月13日 (木) 03時15分

» 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』|「トリック」歴代最高傑作。あの迷コンビが帰ってきた! [23:30の雑記帳]
ワタシの中で歴代最高傑作に認定! 「トリック」は前に勤めていた会社で とても流行っていたので、 テレビ版・劇場版すべて観ていると思う。 前作からかなり時間が経っているはずだが、 あの虚脱感をいざなうノリは健在だった。 「ど〜んと来い!超常現象」 ...... [続きを読む]

受信: 2010年5月13日 (木) 23時31分

» 映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」今回の舞台はマンネリ村、それが全てを物語っている [soramove]
「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」★★★ 仲間由紀恵、阿部寛、松平健、野際陽子、佐藤健 出演 堤幸彦 監督、119分 、2010年5月8日公開、2010,日本,東宝                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 劇場版TRICKの4年ぶりの第3弾。 「TVドラマの劇場版といえば 通常はTVでは出来ないような大掛かりなアクションや 金かかってるなーと思わせる作りを期待しるけど、 この作... [続きを読む]

受信: 2010年5月15日 (土) 12時49分

» 劇場版TRICK [映画的・絵画的・音楽的]
 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』を、渋東シネタワーで見ました。  時間が空いたので、そのつなぎとして見たにすぎませんが、まずまずの出来栄えのように思います。 (1)ストーリーはいつもと変わりがありません。  ある日、天才物理学者の上田次郎(阿部寛)の研究室に、一夜村というところから青年・西園寺誠一が訪ねてきます。  その青年が言うところによれば、村には昔から「契り祭り」という祭りがあって、その中で願掛けが行われ、うまくいけば願った恋が成就するものの、人が死ぬ場合もあると言い伝えられて... [続きを読む]

受信: 2010年6月 8日 (火) 06時05分

« 23 | トップページ | 今日の点取り占い126 »