むらさきグミとぴんくグミ
ノーベルの『フラッティーングミ』グレープ味です。ロッテのキシリトールガムを厚さそのままで2倍サイズにしたような感じ。
堅い糖衣の中はハードグミ。長持ちします、ってことは消費量が減るので儲からないってことかしらん。 まずまず及第の味ですよ。
こちらはカバヤ食品の『ギモーヴ』ストロベリー。「ふわっ、もちもちの新感覚グミです。」と書いてあるものの、うーん、グミっぽくないですよねえ。その名の通りマシュマロをフリーズドライしたようなものですが、ふわふわしてはいるものの、ちょっとカサカサしててフリーズドライ感たっぷり。もっとグミらしい弾力が欲しいところです。
見た目にもグミっぽい(半)透明感はなく、マシュマロ系ですし・・・。味はそこそこ。
| 固定リンク
コメント