« 総選挙 | トップページ | キットカットとチロルの新作 »

2010年5月29日 (土)

有楽稲荷

100528_123202

有楽町の駅前にある「電気ビル」の一角。なにやら赤いものが・・・。100528_122901

どうも神社の鳥居ですね。

100528_123001

有楽稲荷神社と書いてありました。なんと安政6年建立だとか・・・。安政っていったら、安政の大獄の頃ですもん!ペリーが浦賀に来た頃ですよ。へーー。 それから色々と変遷があり、現在のものは昭和54(1979)年2月からこの地にあるようです。

100528_123101

お狐様もちゃんと左右に鎮座していらっしゃいます。ステンレスの手水鉢もあり、おそなえもしっかりあって、なかなか立派な神社であります。

それはそうと、ここって明治41年に変電所が設けられた場所だったんですね。だから電気ビルなんだあ。

|

« 総選挙 | トップページ | キットカットとチロルの新作 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有楽稲荷:

« 総選挙 | トップページ | キットカットとチロルの新作 »