« 堂々のグループリーグ突破! | トップページ | 献杯!イタリア・ワイン »

2010年6月27日 (日)

祝杯!南アフリカ・ワイン

100624_220601

日本W杯決勝トーナメント進出を祝して、ワインで乾杯を!

てなわけで、2010ワールドカップの公式ワイン、南アフリカ産「NEDERBURG(ネダバーグ) twenty10」2008年です。カベルネ・ソーヴィニオンです。 旨いです。果実の濃厚さとアタックの強さ、甘味も感じさせ、その上芳醇な複雑味も多少あって100624_220701、腐葉土のニュアンスまでしっかり入っています。若いワインなのに1,800円程度なのに、これはオドロキです。過去に買ったワールドカップ記念ワインの中でもベストかも。ボトルにはボールのマークや南アフリカ大会のロゴも。

で、これ2日目はさらにまろやかさが加わり、一層おいしくなりました(南半球のカベルネの特徴ですね)。もう、うわーって言うおいしさでニンマリ、お買い得です。

100608_201801

そしてこちらのヒョウ柄も南アフリカ産「TRIBAL(トライバル)」。虎がいばるんじゃなくって、「種族の、部族の」って意味ですね。まあこちらは1,000円しなかったし、その割にはまずまず悪くないんですが、上のと比べちゃうとやはり弱いですよね。ただ、わけ有って開けてから5日ぐらいたってから再び飲んだのだけど、そっちの方がうまくなってました。まろやかに豊かになってました。いくら南半球のカベルネとはいえ、そこまでってのはなかなかないです。ただのスクリューキャップなのに。 おそるべし、南アフリカ!

|

« 堂々のグループリーグ突破! | トップページ | 献杯!イタリア・ワイン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝杯!南アフリカ・ワイン:

« 堂々のグループリーグ突破! | トップページ | 献杯!イタリア・ワイン »