ベルマーレ@国立
聖地国立でのFC東京vs.湘南戦。まあ去年のヴェルディ戦もJ2とはいえ、ここでやってたりするんですけど。 仕事の都合で、開始時間には間に合わず、セカンドハーフのキックオフになんとか間に合いました。スコアボードには既に2-0でFC東京リードの文字が・・・。大黒と石川が決めたようです。
後半にも追加点があり、結果は3-0で湘南の敗戦。16位と18位の直接対決だっただけに、長過ぎる連敗街道の両者だけに、痛すぎる星を落としました。 ベルマーレは相変わらず怪我人が多すぎる上に、田原が出場停止。この薄いメンバーにしては、よく健闘していた方かも知れません。家に帰ってから録画しておいたこの試合を見たら、前半なんかけっこう湘南の時間帯もあり、どっちに転んでもおかしくない展開。結局は、最後の局面で決められるかどうかという、いつもの問題に行き着くのでありました。そこはやっぱり人材(タレント)なんだよなあ。交代選手が結果出せないのもいつもどおり。
いつも辛そうに頭下げられたって、サポーターの方も辛いってもんです。 せめて1点取ってくれりゃあ、みんなで歓喜できる瞬間があるからいいんだけど。
そういえばザッケローニ軍団、来てましたねえ。双眼鏡で見たら、ここらにいました→
来てたと言えば、ベルマーレクイーンの林さんと大熊さん、マーメイドの伊藤聖夏さんの3人が、プライベートで応援に来てました(アウェイ戦はお仕事なしなんです)。ユニ着てたけど。 ハーフタイムに駆けつけた時、コンコースで見かけました。
| 固定リンク
コメント