« マックのチーズフォンデュ | トップページ | 新垣結衣の「虹」 »

2010年10月15日 (金)

硬軟対極のグミ

101014_233101

UHA味覚糖の『かむシゲキックス』“ピーチ&すもも”です。何の因果か、横長な顔の宇宙人みたいな奴の形をしてお101014_233301ります。で、名前の通りハードタイプで堅いんです。噛んでるとマジでアゴが痛くなってきます。でも頬の線をシャープにする効果が期待できるかも知れませんね。味的にはまあまあ及第です。

101007_185701

こちらはライオンの『ぷにょんグミ』“グレープ味”。本当にぷにょんってしてます。他に類例のないぷにょぷにょの柔らかい食感です。いいです。それで、グレープの味と香りが、これまた素晴らしいのです。前にも書いたように、グレープ味って変な匂いになって失敗することも多々あるのですが、このおいしさはお見事です。

|

« マックのチーズフォンデュ | トップページ | 新垣結衣の「虹」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 硬軟対極のグミ:

« マックのチーズフォンデュ | トップページ | 新垣結衣の「虹」 »