謎の居酒屋忘年会チラシ
数日前、都内某所に折り込まれた居酒屋チェーンのチラシ。同じもんが4枚も!と思いきや、どうしてどうして、全部違います。 「やるき茶屋」に「ちゃぽん」、そして下の2枚は何と「日本
海庄や」と「大漁日本海庄や」(どう違うんでしょ?)。
店員さん男女が出ている写真をよくよく見ると、「日本海庄や」(中)より「大漁日本海庄や」(右)のが、店員さんの写真がやや大きいのです! そして左の「ちゃぽん」では同じ店員さんで、全く同じ表情なのに、男性の着てるものの色が違います! (ちなみに「やるき茶屋」は若い女子店員が1人でした)
裏側もかなり似たような作りの宴会ご案内になってます。てゆーか、「日本海庄や」と「ちゃぽん」、全く一緒です。
このようにして値段などで追っていくと、大漁日本海庄や>日本海庄や&ちゃぽん>やるき茶屋 というランク付けがわかって、なるほどなるほどでした。
「幹事様下見用生ビール一杯無料券」がついてるのは、4店共通。その上の幹事様165人に当たる懸賞も、グループ全店でってことなんでしょうね。
それにしても、ここのグループはどういうつもりなんでしょう? 「店なんて、どこで飲もうが一緒ですよ」とでも言いたいのでしょうか? 話題性を狙ったんでしょうか? まあブログネタぐらいにはなりますけど・・・。
| 固定リンク
コメント