« 「あしたのジョー」:ちゃんと再現されてるけど・・・ | トップページ | 今日の点取り占い148 »

2011年3月 7日 (月)

ベルマーレ開幕完勝と初代クイーンと2代目クイーン

Dsc_0261

J開幕!今年J2のベルマーレは平塚競技場でのファジアーノ岡山戦。良い天気で、暖かくなりました。

Dscn0895_convert_20110307005215

試合前にスタジアム周辺で、初代ベルマーレクイーン&マーメイドの5人と再会!私服です。いちだんとおキレイで・・・。彼女たちはハーフタイムに観客の前に現れて、ご挨拶。

Dscn0902_convert_20110307005557

ちょっと遠かったけど、私服の上に着たお揃いの白Tは、あの高橋陽一先生のイラスト入りのやつですね。 1年間ありがとねー。これからも試合見に来てねー。

てなわけで、ベルマーレクイーンは2代目に引き継がれ、その発表もあったのですが、なんと今年は6人に!(マーメイドなし) J2になったから3人ぐらいに絞るのかと思いきや、ちょっと多すぎやしませんか?  そして・・・やっぱり初代の方がいいなー、と思ってしまうんですよねー。 まあ2代目の彼女たちも、試合ごとに成長して行くのでDscn0908_convert_20110307010317しょう。試合後には、前売りのPRをしておりました(写真のサングラスの男性は大江戸とは何のかかわりもない方です。たまたま写っていらっしゃいました。)

さて試合は、5-0の完勝!去年J1の強豪が湘南相手にしてきたような試合を、本日は岡山相手にやりました。やはりアジエルの復帰が大きいです!ほんと、いいパス出しますもん。なぜ去年1試合も出れれなかったのかと、今さらながら悔しいです。

ああ、初代QDsc_0263_2&Mの皆様にこんな快勝ゲームを、湘南の暴れん坊たちを、1試合でいいから味あわせてあげたかった! 攻めが連動してましたし、縦への動きやプレッシャーも良かったです(後半はちと連繋が乱れて、スローダウンしましたが)。新加入の佐々木(2ゴール)や大井(先制ゴール)が結果を出したのも嬉しいところ。左SBの石神やFWの巻佑樹も含め、いい補強が出来たと思います。 先発メンバーの中で、去年のスタメンといえば坂本、臼井の二人ぐらい。若返って、まさに「新生ベルマーレ」です。

こうなると、黄緑と青とで斜めに分かれて「ちょっとヘン」に思えた新ユニフォームも、「まあこれはこれで」と思えてくるから不思議。

231日ぶり!の「勝利のダンス」で、しめくくりました。いいムードです。この調Dsc_0264子で最後まで突っ走ってもらいたいものです。 第1節を終えて、(得失点差で)首位です!!

|

« 「あしたのジョー」:ちゃんと再現されてるけど・・・ | トップページ | 今日の点取り占い148 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルマーレ開幕完勝と初代クイーンと2代目クイーン:

» 【J特】≪生観戦記≫3/6 J2開幕戦:湘南5-0岡山~2010ベルマーレクイーン&マーメイドに各1ゴールずつ捧げて快勝! [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
ついでに、管理人の生観戦(応援している方の)連敗記録も11でストップ(^_^;) 林弓束ちゃんも1年越しでこれ初めて見れて良かったね。 20110306_湘南5-0岡山;試合後勝利のダンス 管理人は、「去年のベルマーレクィーン&マーメイドがあまりにも美しすぎたので、ホンマ…... [続きを読む]

受信: 2011年3月 7日 (月) 11時03分

« 「あしたのジョー」:ちゃんと再現されてるけど・・・ | トップページ | 今日の点取り占い148 »