日本0-0ペルー
新潟ビッグスワンで行われたキリンカップ「日本vs.ペルー」戦をTV観戦。結果はスコアレスドローで、日本代表はザック監督就任以来の無敗記録を史上最長の13試合に伸ばしました。
まあこのキリンカップ2試合のテーマは、新戦力のテストと3バックへのトライアルなのでしょうから、その目的はある程度達成できた試合だったと思います。ザック・ジャパン初召集組の安田、西や、経験の浅い関口、森脇らを試すことができたのは、今後のW杯予選を見据えて必要なことですし、前半で試した3バックもまあ経験としては良かったのではないでしょうか。
そりゃあ勝てた試合だったとは思いますし、ボール支配の割にはシュートや決定機が少なかったとは思いますが、まあ負けなかったのでオーライなゲームと言えるでしょう。ラスト10分はもう圧倒的にペルーに攻め込まれて、ある意味薄氷のドローだったわけですし・・・。 ロスタイムの遠藤のフリーキック、このラスト1プレイが決まっていれば、劇的だったのですけどね(Jリーグ前節のフロンターレ中村のFKみたいにね)。
香川が欲しい試合でした。
| 固定リンク
コメント