« 「ソリタリー・マン」:諸行無常の響きあり | トップページ | 東京大江戸化計画18 »

2011年6月 7日 (火)

日本、チェコとも0-0

キリンカップ日本vs.チェコ戦をTV観戦。またしても0-0で、なんとキリンカップ3戦全てがスコアレスドロー! 3チーム同時優勝(同時ビリ?)です。

とにもかくにもチェコの守備が堅かったです。前線も追っかけてくるし、中盤では球を失うことが無いし、最終ラインでもまさに鉄壁、その上チェフがいるという・・・ここから点を取るのはかなり難しいことです。

日本もやはり香川や松井みたいにドリブルで局面を打開できる選手が欲しかった感じです。本田も長友も遠藤も悪くなかったのですが、アタッキングサードからのアイディアと精度があと少し足りなかったかと・・・。 ウッチー、意外と成長してなかったなあ。相変わらずトラップが下手だし。

守りは前の試合同様、あまり心配無かったです。ただ、ザックさん、もう3バックは捨ててもいいんじゃないですかねえ?

|

« 「ソリタリー・マン」:諸行無常の響きあり | トップページ | 東京大江戸化計画18 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本、チェコとも0-0:

» サッカーキリン杯やプロ野球オールスターゲームファン投票開始の件を前振りに、.@yonda4 [ミツバチが地上から消える日] [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
本題に入る前に3チーム同時優勝って… 実際のところ、「遠藤のFKはともかく、吉田さんなんであれを外すorz」くらいの所感しかなく、3-4-3について機能していたかどうかの評価はこちらをご覧いただくとして、   ↓  ↓  ↓ (Ser.5515・2330日連続更新) 野球の方…... [続きを読む]

受信: 2011年6月 8日 (水) 06時22分

« 「ソリタリー・マン」:諸行無常の響きあり | トップページ | 東京大江戸化計画18 »