「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」:ドラッカーは何処へ?
映画『もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの「マネジメント」を読んだら』ですけど、原作よりは好意的に観られました。もしかしたら、原作のおかげで免疫になっていたというか、あまり期待していなかったせいなのかも知れませんが・・・。 「文章では成り立つものが映像にするとウソっぽく、非リアルに見えてしまう」ってのはよく聞く話ですが、本作の場合は「文章段階のウソっぽさを、映像化においてかなり克服した」って感じです。
『タナカヒロシのすべて』や『うた魂♪』の田中誠監督が、話題のベストセラーをアイドル主演で映画化ってことで、安定感のあるエンタテインメントとしてまずまずの仕上がりとなっています。野球部の連中の進歩のさまを説得力持って描けていました。 ただ、ライティングを含む“女優の撮り方”に関しては、少々難ありでしょうか。あっちゃん、かなりしんどいよねー。まあ悩みの多い役柄で、表情が曇ってしまうことが多いってこともあるのでしょうけど・・・。 峯岸みなみの猛然たる女子走りは、けっこうウケちゃいました。
終盤においては物語が野球の試合に収斂されていき、ドラッカーやらマネジメントやらはほとんど忘れ去られてしまいます。ただ、映画的にはそれが成功していて、王道的スポーツものとしてきっちり盛り上げ、きっちり感動させてくれます。ことにクライマックスでのスローモーションとカットのモンタージュ。そしてライティングや映像のトーンを変える技法なども、生きています。
まあ、これで甲子園行けちゃうってのが、そもそも「ありえねー!」世界ではありますが、頭カラッポにして観てる分には、そこそこ受け容れられました。ただ、ほんとにドラッカーについては何も残んないなー。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」:ドラッカーは何処へ?:
» もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら [LOVE Cinemas 調布]
電子書籍を含めて200万部を突破した同名の人気小説を、国民的アイドルグループAKKB48の前田敦子主演で実写映画化。勘違いでピーター・ドラッカーの世界的な名著「マネジメント」を読みその理論で野球部を甲子園へと導くマネージャーと部員たちを描いた青春ドラマだ。共演にはAKB48から峰岸みなみ、瀬戸康史、池松壮亮、大泉洋らが出演。監督は『うた魂(たま)♪ 』の田中誠。... [続きを読む]
受信: 2011年6月 6日 (月) 00時30分
» 映画「もしドラ」 [Akira's VOICE]
映画の顧客が置き去りですよ!
[続きを読む]
受信: 2011年6月 6日 (月) 10時09分
» 映画『もしドラ』 | 説得力に乏しい甲子園ファンタジー。 [23:30の雑記帳]
原作の破綻している部分を
補うことは出来なかったようです。
(以下、ネタバレしてます!)
高校野球部の女子マネージャーが、甲子園を目指して
なぜかドラッカーの「マ ... [続きを読む]
受信: 2011年6月 7日 (火) 01時17分
» もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら'11:日本◆監督:田中誠◆出演:前田敦子、瀬戸康史、峯岸みなみ、池松壮亮、川口春奈◆STORY◆病気で入院し ... [続きを読む]
受信: 2011年6月 9日 (木) 16時57分
» 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
2009年末の発売以来、空前の大ヒットとなったベストセラー小説を、AKB48・前田敦子主演で映画化。入院した親友の代わりに、野球部のマネージャーを務める事となったみなみは、書店で偶然手にしたピーター・F・ドラッカーの「マネジント」を駆使し、部員達とともに甲... [続きを読む]
受信: 2011年6月 9日 (木) 19時02分
» もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(2011-037) [単館系]
最初に一言
まいう〜(爆)
原作者は岩崎夏美
NHKでアニメになったそうで。
自分はどちらも読んでいない、見ていないので予告の
「高校野球」と「顧客」と「マネジメント」という言葉を聞いて興味が...... [続きを読む]
受信: 2011年6月10日 (金) 22時50分
» もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら [ゴリラも寄り道]
<<ストーリー>>
病床の親友、夕紀(川口春奈)に代わり、甲子園の東京都予選であっさり一回戦で敗退した
野球部のマネージャーをすることになった女子高生のみなみ(前田敦子)。
しかし、エースの浅...... [続きを読む]
受信: 2011年6月11日 (土) 03時17分
» 映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 [FREE TIME]
映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2011年6月11日 (土) 08時50分
» ■映画『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
あの題ベストセラー書籍「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら」を秋元康が総合プロデュースし、AKB48の前田敦子主演で映画化した『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』。
さすが、“マネジメント... [続きを読む]
受信: 2011年6月11日 (土) 11時26分
» もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら けっきょくスポ根か〜(笑) [労組書記長社労士のブログ]
一昨日のとある労組の結成50周年記念パーティで、TOHOの関係者の方にお会いしたので、かねてからの要望を伝えることが出来た。
隣接するTOHOシネマズ(例えば梅田と難波、西宮と伊丹など)では、同じ映画の場合上映タイムスケジュールを1時間程度ずらして欲しいというこ...... [続きを読む]
受信: 2011年6月30日 (木) 10時21分
コメント