ケムール人のソフビ人形
先日、松屋銀座のおもちゃ売場で見かけて買っちゃいました。バンダイ「ウルトラ怪獣シリーズEX」のソフビ人形、『ケムール人』です。素敵に怪しい面構えです♡
ケムール人といえば、あの伝説のTV番組『ウルトラQ』(TBSが『ウルトラマン』の前にやっていた円谷プロ作品)に出て来た「誘拐怪人」で、2020年のケムール星からやって来たという設定。当時ははるか未来、でも今では9年後になっちゃいました。
こんなカードがついてるあたりが当世風です。でも「ケムールアタック」ってなんだ? ケムール人はアタックなんかしません。走るぐらいなもんです。あのケムール走りで、「フォ、フォ、フォ、フォ・・・」と変な声をだしながら、パトカーの前を走っていく場面が忘れられませんよね、同好の士の皆様。 東京タワーから発信された「Xチャンネル光波」にやられちゃうんですよねー、夜の遊園地で!
でも色合い的にはもともと小生が持っていたやつの方が、イメージ通りですね(白黒作品なので、本当の色はわからないのです)。見ての通り、同じ型から作っているようです。
じゃん、並んで撮ればケムール兄弟です。うーん、いい!
| 固定リンク
コメント
おっ、な、なつかしい~。
つぶさに見たことがなかったけれど、目なんかちょっと赤塚的なかおりがします。
そこはかとなく哀愁を感じさせる風体ですね。
投稿: risi@いけばな | 2011年10月16日 (日) 07時22分
でしょー、risi様。
大江戸が好きな怪獣はこの他にブルトン、ドドンゴ、ペスター、バルタン星人あたりです。
投稿: 大江戸時夫 | 2011年10月16日 (日) 22時18分